ココチップが新潟の色んな場所を歩きます☆ 新潟の町には美味しい楽しいがいっぱいです☆ 最終更新2018.4.1 白山公園の梅林 〜ポッポ焼きを食べながら〜 朱鷺メッセ・Befcoばかうけ展望室 〜眼下に一望♪海川港〜 村上で見つけたふきのとう ココチップの二人旅になる以前のお話 旧・奥の細道 |
★街とか 朱鷺メッセ・Befcoばかうけ展望室 〜眼下に一望♪海川港〜 (新潟市中央区 2018.3.25) ★★★★★ 塩沢宿牧之通り 〜白黒おしゃれな宿場町〜 (南魚沼市旧塩沢町 2017.10.14) ★★★★ 内野西が丘駅から越後赤塚駅までおさんぽ (新潟市西区 2017.10.8) ★★★ 荒川河口をおさんぽ (村上市旧神林村 2017.10.7) ★★★☆ 新潟空港をたんけん (新潟市東区新潟空港 2017.10.1) ★★★☆ 松浜橋〜新潟空港までおさんぽ (新潟市北区〜東区 2017.10.1) ★★★☆ 信濃川ウォーターシャトル 〜信濃川駈ける豪華客船〜 (新潟市みなとぴあ〜ふるさと村 2017.9.24) ★★★★☆ 亀田の緑地をおさんぽ (新潟市江南区旧亀田町 2017.7.30) ★★★☆ 千灯まつり 〜光流れる灯篭の川〜 (新潟市中央区本町 2015.8.1 ※2017.7.29写真追加) ★★★★★ 早川堀通り 〜柳とお堀の柳都にいがた〜 (新潟市中央区 2017.7.9) ★★★ 越後石山駅から東新潟駅をおさんぽ 〜古カッコいい鉄の道〜 (新潟市東区 2017.6.4) ★★★★ 新津東駅から新津川をおさんぽ 〜町の小川のさんぽ道〜 (新潟市秋葉区 2017.5.28) ★★★☆ やすらぎ堤をおさんぽ 〜白山駅〜千歳大橋〜ユニゾンプラザ〜 (新潟市中央区 2017.5.21) ★★★★ 越後石山駅の近くをおさんぽ (新潟市東区越後石山駅 2017.4.16) ★★★ 新潟松本鉄道旅 〜特急しらゆき〜新幹線はくたか〜特急しなの〜 (新潟〜上越妙高〜長野〜松本 2017.3.29) ★★★★☆ 古町5番町・水島新司まんがストリート 〜銅像いっぱいドカベン通り〜 (新潟市中央区古町5番町 2016.12.4) ★★★★ 泰平橋をおさんぽ 〜広い広い阿賀野川〜 (新潟市東区〜北区 2016.8.28) ★★★ 沼垂まつり喧嘩灯篭 〜わっしょい押し合い大灯篭〜 (新潟市東区沼垂十字路 2016.8.16) ★★★★★ 新潟市東区区民ふれあい祭り (新潟市東区 2016.7.18) ★★★★ 新栗の木緑地 〜町中の川べり〜 (2016.6.25 新潟市東区栗の木川) ★★★☆ 山の下の工業地帯 〜夏草の廃線路〜 (2016.6.19 新潟市東区山の下) ★★★☆ 新潟みなとタワー〜みなとトンネル 〜ワクワク川底ウォーキング〜 (新潟市中央区 2016.5.22) ★★★★ 高速バスの旅♪新潟〜長野 (新潟〜長野高速バス 2016.3.29) ★★★★ BRTバスの旅 (新潟駅前〜青山 2015.12.6) ★★★ 信濃川河口〜新潟ふるさと村 〜信濃川ウォーターシャトル (新潟市中央区〜西区 2015.8.22) ★★★★☆ 自衛隊練習艦艦みょうこう・しらゆき寄港 (新潟西港 2015.7.19) ★★★★☆ |
★公園とか 能代川水辺公園 〜黄色い花の川土手道〜 (五泉市 2017.10.12) ★★★ 鳥屋野逆さダケの藪 〜これが越後七不思議?〜 (新潟市中央区 2017.8.27) ??? りゅーとぴあ 〜緑いっぱいの空中庭園〜 (新潟市中央区 2017.8.6) ★★★★ 白山公園 〜新潟一の神社と庭園〜 (新潟市中央区 2017.6.14) ★★★★ 冬の弥彦ロープウェイ 〜荒海に浮かぶ佐渡島〜 (弥彦村 2017.1.28) ★★★★☆ 瓢湖から笹神村の雪景色 (阿賀野市 2017.1.15) ★★★★ 加茂山公園 〜リスに大すべり台に池あり山あり〜 (加茂市 2016.4.30 ※2016.10.30写真追加) ★★★★★ 木山沢不動尊 〜滝の中の神様〜 (長岡市旧栃尾市 2016.7.2) ★★★★ 悠久山公園 〜身近な動物が何気に見もの〜 (長岡市 2016.5.13) ★★★★☆ 新潟県立植物園 〜中に入らずとも楽しい庭園♪〜 (新潟市秋葉区 2016.5.5) ★★★★ 岩瀬の清水 (阿賀野市旧笹神村 2016.4.29) ★★★★ 菅谷不動尊 菅谷寺 (新発田市菅谷 2016.4.16) ★★★ 高徳寺 優婆尊の御霊水 (阿賀野市旧笹神村 2016.1.31) ★★★ 青山をおさんぽ 〜気になる赤い稲荷鳥居〜 (青山水道公園とか 2015.12.6) ★★★ 瀬波温泉の裏山遊歩道 〜温泉街の裏さんぽ〜 (村上市・瀬波温泉 2015.11.23) ★★★ サケのふるさと南田中パーク(鮭の遡上!) (五泉市旧村松町 2015.11.21) ★★★★☆ じゅんさい池公園 (新潟市東区 2015.10.25) ★★★★ 諸上寺公園 (村上市岩船 2015.10.5) ★★★ 胎内リゾート (胎内市 2015.8.28) ★★★★☆ 松代の棚田 (十日町市松代 2015.5.29) ★★★☆ |
★海とか港とか 道の駅・天領の里 〜朝焼け紫の日本海〜 (出雲崎町 2017.12.22) ★★★★ 12月の金衛町浜 〜フワフワ雲とくっきりコバルト水平線〜 (新潟市中央区 2017.12.3) ★★★★ 阿賀野川の夕日 (新潟市北区松浜 2017.6.17) ★★★★★ 寝屋漁港をおさんぽ 〜最果ての笹川流れ〜 (村上市旧山北町 2017.6.17) ★★★ 松浜漁港をおさんぽ 〜河口の小さな漁師町〜 (新潟市北区松浜 207.6.11) ★★★★ 日和山の夕日 (新潟市中央区日和山 2017.5.19) ★★★★★ 春の日和山浜をおさんぽ (新潟市中央区日和山浜 2017.5.14) ★★★★★ 鼠ヶ関 〜イカいっぱいの灯台岬〜 (山形県鶴岡市鼠ヶ関 2016.11.12) ★★★★☆ 小針浜をおさんぽ 〜秋晴れの青と青〜 (新潟市西区小針浜 2016.10.16) ★★★★ 岩船港〜直売所 (村上市・岩船港 2015.12.12 ※2016.7.18写真追加) ★★★★★ 小針浜の夕日 (新潟市西区小針浜 2016.5.28) ★★★★★ 関屋浜〜金衛町浜をおさんぽ 〜青い海見るなら5月の浜辺〜 (新潟市中央区 2016/5/8) ★★★★☆ 新潟みなとぴあ近辺 〜新潟はみなと町♪〜 (新潟西港みなとぴあ近辺 2015.8.2) ★★★★ 青山海岸〜関屋分水をおさんぽ (新潟市西区〜中央区 2015.7.26) ★★★ 青山海岸の夕日 (新潟市西区青山海岸 2015.7.31) ★★★★★ 金衛町浜の夕日 (新潟市中央区金衛町浜 2015.7.15) ★★★★★ 内野〜新川漁港 (新潟市西区内野 2015.7.12) ★★★ |
★田舎とか 村上で見つけたふきのとう (村上市 2018.3.10) ???? 与板から弥彦向かって 〜ふもと白銀一直線〜 (長岡市旧与板町〜弥彦村 2018.2.10) ★★★★ 下田村の雪景色 (三条市旧下田村2018.2.3) ★★★★ 国道290号線から見た二王子岳 〜青と白と銀の山嶺〜 (新発田市 2018.1.13) ★★★★★ 雲洞庵・鹿小屋の近くをおさんぽ (南魚沼市旧六日町 2017.9.30) ★★★★ 矢代田駅から小須戸の町をおさんぽ (新潟市秋葉区旧小須戸町 2017.9.3) ★★★ 内野西が丘駅から内野駅までおさんぽ (新潟市西区 2017.8.20) ★★★ 丸山大橋 〜日本一大きなアーチ橋〜 (関川村 2017.6.24) ★★★★ 胎内でのふきのとう探し (胎内市 2017.3.25) ★★★★ 山北町をおさんぽ 〜ふきのとう出る田舎道〜 (村上市旧山北町 2016.2.28 ※2017.2.26写真追加) ★★★☆ 江口だんごの裏手をおさんぽ 〜意外と楽しい冬の田んぼ〜 (長岡市 2017.1.7) ★★★ 加茂川の鮭遡上 (加茂市 2015.11.22 ※2016.11.26写真追加) ★★★★★ 善作茶屋の近くをおさんぽ 〜きれいな加茂川とカッコいい粟ヶ岳〜 (加茂市黒水 2016.10.22) ★★★★ 松之山をおさんぽ 〜畑と青空の田舎風景〜 (十日町市松之山 2016.10.15) ★★★★ 仁箇堤 〜丘一面の柿畑〜 (新潟市西蒲区 2016.8.14 ※2016.10.27写真追加) ★★★★ 道の駅 瀬替えの郷せんだ 〜おさんぽ楽しい道の駅〜 (十日町市 2016.9.3) ★★★☆ 加茂川のこいのぼり 〜空高く舞う鯉の群れ〜 (加茂市 2016.4.9) ★★★★ |
★桜の名所・紅葉の名所・その他お花 ※山やダムなどの桜や紅葉は 「自然を楽しむ」で紹介しています。 白山公園の梅林 〜ポッポ焼きを食べながら〜 (新潟市中央区 2018.4.1) ★★★★ 堀出神社の紅葉 (新潟市秋葉区 2016.11.6 2017.11.26写真追加) ★★★★☆ 清水園 〜鮮やか紅葉の日本庭園〜 (新発田市 2017.11.12) ★★★★ 浄光寺の紅葉 〜大沢峠の穴場紅葉〜 (五泉市旧村松町 2017.11.10) ★★★★☆ 黄金の里・長仙坊池 〜湖の向こうの黄金郷〜 (五泉市旧村松町 2017.11.10) ★★★★ 村松公園の紅葉 〜青空に見下ろす紅葉公園〜 (五泉市旧村松町 2017.11.10) ★★★★★ 保内公園の紅葉 〜お手軽散策♪自然公園〜 (三条市 2017.11.5) ★★★★☆ 新津バイパス・フラワーロード 〜心うきうき花道路〜 (新潟市秋葉区 2017.10.15) ★★★★ 瓢湖あやめまつり 〜咲き乱れる紫の花々〜 (阿賀野市旧水原町瓢湖 2017.6.18) ★★★★☆ 瓢湖 〜桜と青空の水辺 (阿賀野市旧水原町 2017.4.28) ★★★★☆ 寺尾中央公園 〜赤白黄色♪チューリップ〜 (新潟市西区寺尾 2017.4.23) ★★★★☆ 三面川の桜 (村上市 2017.4.22) ★★★★ 鳥屋野川〜栗の木川の桜 (鳥屋野潟〜栗の木川 2017.4.16) ★★★☆ 新江の桜並木 (阿賀野市旧安田町 2017.4.15) ★★★★ 新発田中央公園の桜 (新発田市 2017.4.15) ★★★★★ 新発田城の桜 (新発田市 2017.4.15) ★★★★★ けいきん公園の桜 (新潟市中央区県庁近辺 2017.4.13) ★★★☆ 加茂山公園の紅葉 (加茂市 2016.10.30) ★★★☆ 北山池公園の緑色の桜 (新潟市江南区 2016.4.24) ★★★★ 胎内川の桜 (胎内市胎内 2016.4.16) ★★★★☆ 樽ヶ橋河川公園の桜 (胎内市胎内 2016.4.16) ★★★★★ 関屋分水の桜 (新潟市中央区青山 2016.4.12) ★★★★☆ 大谷寿し 〜年に1度の花見寿司〜 (新潟市中央区 県庁前 2016.4.11) ★★★★★ 西川〜新川・川の上を流れる川の桜 (新潟市西区 2016.4.10) ★★★★ ほたるの里公園の桜 (新潟市西蒲区 2016.4.9) ★★★★☆ 上堰潟公園の桜と菜の花 (新潟市西蒲区 2016.4.9) ★★★★★ 美咲町西公園の桜 (新潟市中央区美咲町 2016.4.8) ★★★☆ 弥彦公園もみじ谷 (弥彦村 2015.11.7) ★★★★★ 三条市の花・ヒメサユリ (三条市旧下田村 2015.5.23) ★★★ |
★県外へのお出かけ 古河総合公園 〜楽しみいっぱい♪大公園〜 (茨城県古河市 2017.11.25) ★★★★★ 気仙沼の町をおさんぽ 〜がんばれ東北!〜 (岩手県気仙沼市 2017.9.9) ★★★ 恐山 〜硫黄あふれる霊魂の山〜 (青森県むつ市 2017.9.7) ★★★★ 青森駅の近くをおさんぽ (青森県青森市 2017.9.7) ★★★☆ 遠野のカッパ淵 〜民話の里でのカッパ釣り〜 (岩手県遠野市 2017.9.6) ★★★★★ 温海温泉をおさんぽ 〜温泉街で出会った薔薇ジェラート〜 (山形県鶴岡市温海温泉 2017.7.17) ★★★★ 由良海岸 〜透き通る春の海〜 (山形県鶴岡市 2017.5.5) ★★★★ 高尾山 〜東京憩いのさんぽ山〜 (東京都八王子市 2017.3.10) ★★★★ 浅草〜スカイツリーまでおさんぽ (東京都浅草 2017.2.9) ★★★★★ 諏訪大社 上社元宮 〜諏訪湖を囲む一の宮〜 (長野県諏訪市 2016.11.18) ★★★★★ 三保の松原 〜浜辺のさわやか松林〜 (静岡県清水市 2016.11.8) ★★★ 福満虚空蔵尊圓蔵寺 〜名物はあわまんじゅう〜 (福島県柳津町 2016.10.21) ★★★☆ 井の頭公園 〜都民の楽しい憩い森〜 (東京都吉祥寺 2016.6.12) ★★★★★ 大内宿 〜ネギ一本で食べるそば〜 (福島県下郷町 2016.5.28) ★★★ 花の越後街道 (山形県飯豊町 2016.5.21) ★★★ 善光寺 (長野県長野市 2016.2.10) ★★★★ 新宿〜佃島をおさんぽ (東京都新宿〜佃島 2015.11.19) ★★★★★ 諏訪大社 下社春宮〜秋宮 〜門前にぎわう一の宮〜 (諏訪大社 2015.10.26) ★★★★★ 金沢市 〜和菓子のおいしい小京都〜 (東山ひがし茶屋街〜兼六園入口〜尾山神社 2015.9.11) ★★★★★ |